授乳ってこんなに辛くて苦しい道のりだったとは知らなかった

f:id:chakirhythm:20171029142630j:image

生後2ヶ月になって、ようやく母乳育児が軌道に乗ってきたような気がします。

正確に言えば悩まなくなった…かなぁ?

特に生後1ヶ月ごろは一連の授乳行為にめちゃくちゃ悩んでた。

 

「母乳出てる?」

「吐き戻し…(´;ω;`)」

「飲ませすぎなのかな!?」

「ゲップ出ない…出ない…出ない…」

 

こんな感じで悲しみのツイートしまくってたように思います。

毎日似たようなツイートをぐだぐだと(笑)よくもまぁ飽きもせずに呟いてたなぁ。

でもこればかりは私とヒマワリちゃんの感覚によるものもあるし、まだ混合で悩みに悩みまくってたんだから仕方ない。

ちなみにこのツイートをした日(生後ひと月くらい)のタイムランはこんな感じでした。

 f:id:chakirhythm:20171029022830p:image

これは「授乳ノート」というアプリを使って記録している育児記録です。生後2ヶ月半になった今もつけています。

授乳する度に、これを見ながら一喜一憂していました。今も頻度は減ったとは言え、授乳間隔の目安にしています。

 

今日は私の母乳育児について思っていることを、つらつらと。

 

産前〜出産直後の授乳に対する知識やイメージ、驚いたことなど

  • 完母/完ミ/混合で選ぶなら、混合。人に預けられるし完母に拘りないから。
  • 旦那は完母希望だった。
  • 搾乳という行為を知らなかった。牛かよ。
  • 授乳間隔を計るのは前の開始時間から次の開始時間までとすることを知らず、終了時間から開始時間だと思っていた。
  • 母乳が出る人は普通に出産直後から完母でいけるもんだと思っていた。
  • 自分が扁平乳首だったとは…。
  • 軌道に乗るまでの授乳が、両パイ各5分×2セット(計20分)も飲ませ続けるとは思ってなかった。長い。眠い。
  • 乳首の痛さは予想以上。保護器つけても痛いとか何事かと思った。
  • 赤ちゃんがあんなにパイ咥えさせるのが大変だとは知らなかった。下手くそすぎる。
  • ゲップって大人並みの立派なものが出るって聞いてたけど全然出ないし、てかむしろ出す気あんの?
  • 吐き戻し過ぎ。辛い。怖い。病気?
  • 母乳はいくらでもあげていいって聞いたけど飲み過ぎると苦しくて吐くってことは誰も教えてくれなかった。
  • ミルクの匂い嫌い。牛乳嫌いには辛い。
  • 哺乳瓶洗うの面倒くせぇ。ミルトン減るの早過ぎ。
  • ミルクも減るの早過ぎ。高い。
  • ミルク飲んでくれ。寝るな!飲め!!そして静かに寝ろ!!!って戦いがあるとは知らなかった。寝ながら唸るな。

 

とにかく何かもう辛過ぎた

すべてが驚きの連続。不安の嵐。

毎日のルーティンに、正直げんなりしていた。ヒマワリちゃんが泣いて周りから「お腹空いたかな?」と言われるたびに、

 

「もう?早過ぎる!!まだそんな経って…経って………た」

 

って時計見ながらイライラして、「痛い痛い」って泣きながら授乳していた。乳首も痛いし会陰切開したところも痛いしもう嫌だった。

その後もゲップなんて全然出やしないし、乳首痛くて頑張って飲ませても吐くし、本当に何なのやる気あんの?ってまた泣いた。

ゲップ出ないから縦抱っこ。そんなことしてたらまた次の授乳時間。

不妊治療してまで産んだけど、育児全然楽しくないしヒマワリちゃんを可愛いって思うほどの余裕はなく、ただただ、お世話するのに必死だった。

メアリージュンと一緒だね!(コウノドリ2第3話より)

 

体が楽になって体重が増加してるのを見てから気持ちが変化した

会陰切開の痛みで授乳するときの姿勢が定まらなかったのは生後2週間くらいまでで、1ヶ月経つ頃にはじゃっかんの引きつりもほぼなくなって楽になりました。

乳首の痛みも、最終的には時間が解決した。保護器は生後2週間まで使ったけど扁平も大分良くなったし、消毒とか面倒くさくなってやめた。結局のところ、体が楽になれば気持ちも明るくなるもんだった。

あと授乳に対する不安が消えたのは、体重の増加を見てからだった。

うちの場合は、ヒマワリちゃんがそこそこのビッグサイズ。

出産時、3,490g。その後1ヶ月間でおよそ1キロずつ増えていって、生後2ヶ月で約6,000gになりました。

日割の増加量を見ると35〜40gほどで、ちょっと増え過ぎ?って程度。これを見て、「ああ、母乳足りてるんだな…」って思えた。生後2ヶ月でようやく肩の荷が下りた感じ。

それまでは母乳がいくら出てるんだかも謎すぎて、泣けば足りてないと思うからミルクを足す日々が出産直後から続いていた。

あとは夜寝てほしいから、腹持ちの良いミルクをいかに飲ますか!?ってことに命かけてた(笑)母乳飲ませてからだとミルクまで行き着かないから、あえてミルクだけにしたり母乳をミルク後に飲ませたりと試行錯誤。

でもある日、ミルクでも母乳でも夜中の間隔変わらなくない?って気づいたのと、毎度ミルクを冷ます時間や洗うのが厄介で頻回でもいいから母乳にしよって思ったら、少し気が楽になった。

この授乳セットもだんだん減っていって、今は授乳クッションだけあればオッケー。この頃がひどく懐かしい。

夜のミルクなしに伴って昼間も徐々にミルクの回数を減らしていき、生後2ヶ月になる頃には完母になってました。

産前には思ってなかった事態www

混合にする予定だったんだけどなぁ…(;´Д`A

 

窒息の恐怖に怯える日々もあった

授乳につきもののゲップ。

ヒマワリちゃんはほぼ毎日吐き戻しして、酷い時は40ccくらい平気でケポーってする。服も周りもビシャビシャになるもんだから、迂闊にお友達に抱っこしてもらうのが憚られる。

吐き戻しについてお医者さんに聞いても、

「体重は増加してるし、その程度なら問題ない。ちゃんとゲップさせて」

としか言われない。でもね、ゲップ出ないんだよ。だから常に窒息の恐怖に震えていた。

タオルを背中に敷いて右向きで毎日寝かせていたら、生後1ヶ月経つ頃には向き癖がついてしまった。ごめん。

ゲップが肩に担ぎ上げても沐浴のポーズしても出ないもんだから、夜の授乳後は毎度15〜20分は縦抱っこしてから寝かせてました。これ、ぶっちゃけ効果わかんない。吐くときは吐いてたもん。

f:id:chakirhythm:20171029141748j:image

その後、首が左右自由に振れるようになったこと、モモに足を跨いで座らせてから縦抱っこするとゲップ出る率が高いことに気づいてからは、吐き戻しも心配にならなくなってきました。

あ、このゲップ騒動も完母にした理由。母乳の方がゲップ出なくて良さそうだったので。

 

生後2ヶ月の悩み

いまの悩みは授乳間隔があいてきたことで、胸が張ること。間隔は生後2ヶ月半でおよそ3時間前後あくようになってきました。

夜中は5時間前後あくので、胸が張りがち。だから朝はたっぷり飲んでもらいたい。

たまたま先日、旦那の従姉妹の結婚式でヒマワリちゃんを実親に預けて出かける機会がありましたが、これがなかなか大変だった。

 

 

1回ミルク挟んだだけでも胸が張る。痛い。で、帰宅後すぐに飲ませられたとしても一定量以上はもちろん飲めないし、すぐ就寝時間が来てしまうのでまた間隔があく。

母乳は夜中の方が生産アップされるから、翌朝は更にガチガチに…。

結局丸2日くらい、ふわふわの胸が戻ってくるまでは胸の張りに耐えなきゃいかんとです。

これ、連日予定が入ると多分死ぬやつ。乳腺炎怖い。

 

 

でも前ほど悩みは楽になって追い込まれることはなくなったから、それは良かった。本当に良かった。

しかし生後1ヶ月まで辛かったぶん、いまは産前にはなかった母乳へのこだわりがでてきてしまいました…。母乳育児頑張ってきたし、ここでミルクを増やして今まで掴んだリズムを崩すのが怖い。 

可能であれば卒乳または断乳まで完母でいけると良いんだけど、それには搾乳をマスターしなきゃな…と思って、搾乳器買うか悩んでるところです(笑)

どれがいいかな〜。。。